伊藤 雅
2012年 コンピューターサイエンス学部卒
2012年 コンピューターサイエンス学部卒
実績紹介
・受注管理システム
・レセプト管理システム
・設備台帳管理システム
2012年入社 システム営業部 伊藤 雅 Masashi Ito
現在までの仕事内容 | 入社後は社内研修を経て弊社サービスのうちの一つである給与計算の業務に携わりました。直近のものとしては電気設備の点検業務支援システム開発などがあります。 担当フェーズとしては、初めの頃は製造・テストを担当する事が多かったですが、 最近は設計から保守までと担当する幅が増えてきて、多少なりとも 実力を認められてきたのではないかと思います。 |
仕事の楽しさ・厳しさ | 納期が近かったりリリース前などどうしても負荷が高くなってしまう時期はつらく思う事もあります。 その一方で、新しい分野への挑戦や新しい技術の調査など 知的好奇心を満たしつつも先を見据えた仕事ができる面もあります。 |
仕事でのポリシー | お客様の抱えている問題を解決できるシステムを作成することです。 ただ、お客様の言う事を全てそのまま実装してしまうと、 必ずしも良いものになるとかは限らないため、話し合いを重ね本当に 必要だったものを実現できるようにしています。 |
休日の過ごし方 | 自宅で過ごす事が多いです。 仕事との関係性をあまり気にせず自分の興味がある分野について調べたりもしています。 |
メッセージ | 様々なプロジェクトに関わる内に自分達の生活は見えない部分にとても支えられている 事を改めて実感しています。決して派手なものではないですが、日々の生活に関わる部分に 多少なりとも自分が貢献できているところに非常にやりがいを感じられます。 |
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
堀口 義明
2012年 情報科学科卒
2012年 情報科学科卒
実績紹介
・勤怠管理システム
・自動車整備システム
・勤怠管理システム
・自動車整備システム
2012年入社 システム営業部 堀口 義明Yoshiaki Horiguchi
現在までの仕事内容 | 現在までにレセプト管理システム、電子カルテシステム、 アパレル向け在庫管理システム等様々な業種のシステム開発に 携わってきました。言語は、Java、C#、VBを主に使っていました。 最初は、製造・テストを主に行っていましたが、 最近は、要件定義・設計の上流工程を行うことも多くなりました。 |
仕事の楽しさ・厳しさ | 始めは模索しながら、システムがどういう処理を起こすべきか等を、 考える必要があります。 プロジェクトの規模が大きくなるほど、難易度が上がります。 上手く事が進まないこともあり、大変ですが、 自分が考えたもの、製造したもの等が、実際に使用されていると 嬉しく思います。 |
仕事でのポリシー | お客様の要求を理解し、如何に作業を効率良く作業を進めていくかを考えています。 自分の立場でどういうアクションを起こしたら良いか日々勉強の毎日です。 |
休日の過ごし方 | 仕事では基本座りっぱなしなので、休日は何か目的を持って外に出て歩くようにしています。 書店に行って参考書を読む、スポーツジムで体を動かす、外で勉強、ショッピング等、色々な事を行っています。 |
メッセージ | 最初は何をしてよいかわからず、失敗することもありました。 しかし、先輩方のご指導もあり、段々と仕事のノウハウも理解できるようになってきました。 また、SEとしての仕事以外にも経験できることが多いです。 大変なこともありますが、その中でやりがいを見出してくれれば良いと思います。 |
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
小松 泰行
2002年 情報システム科卒
2002年 情報システム科卒
実績紹介
・勤怠管理システム
・自動車整備システム
・勤怠管理システム
・自動車整備システム
2011年入社 システム営業部 小松 泰行 Yasuyuki Komatsu
現在までの仕事内容 | 現在までに勤怠管理システム、自動車整備向上向けシステム等、 Windows系システム、Webシステムを中心に開発に携わってきました。開発フェーズとしては、開発初期の設計からコーディング、テスト、保守までと幅広く対応してきました。 言語としてはC#、VC++等のMicrosoftの開発言語を中心となります。お客様との打ち合わせやプロジェクト運営などを通して、開発に必要な技術力以外の折衝能力やプロジェ クト運営を円滑に行う為のコミュニケーション方法等、学ぶことができました。 |
仕事の楽しさ・厳しさ | コーディングすること自体が楽しいのですが、それ以上にお客様が満足するシステムを導入できた時や、自分が行ってきた仕事を評価して頂けたときは、やはり嬉しくなり、そこにやりがいも感じます。 但し、仕事として開発を行っていく中で、スケジュールがタイトであったり、技術的に難しい問題への対応も必要となってきます。安直に答えを出すことが出来ない問題も多くあり、その部分では、難しく、厳しい仕事だと思います。 |
仕事でのポリシー | 楽しく仕事に取り組むことです。仕事に対する姿勢とも言えるかもしれません。 多種多様な知識が求められるシステム開発業界のなかで、日々の仕事を楽しく行うこ とで、プログラミング言語の理解度OS周りの知識等の吸収力が違ってくると考えています。また、タイトなスケジュールであるほど、焦って作業を行ってしまい、ケアレスミスが発生しやすい状況を自分で作り出してしまうことがあります。そんな時でも 日頃からある程度余裕をもちながら対応することで、緊急対応時にもあらせらず、対応が出来るようになりました。 |
休日の過ごし方 | 仕事中は椅子に座ってる事が多く、運動不足になりがちの為、ロードバイクで近所のサイクリングロードを走っています。 また、 作業ではあまり触れた事の無いプログラミング言語や、OSの勉強をしています。 |
メッセージ | 私はMicrosoft系言語での開発が多かったですが、弊社ではLinux環境を使用しての開発経験もあります。開発言語としても.Netのみならず、JavaやPHP等幅広くあります。また、未経験者、開発経験があまり多くない人であっても、 親切な先輩方が丁寧に教えてくれます。これから先、自社アプリ開発にも力を入れていく予定ですので、プロフェッショナルとして開発作業に携わっていきたい方、実現したいアイディアのある方はぜひ、弊社社長の戸村と一度会ってみてください! |
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
水越 悟史
2006年
工学部電子工学科卒
2006年
工学部電子工学科卒
実績紹介
・給与計算システム
・車載コンピューターシステム
・給与計算システム
・車載コンピューターシステム
2010年入社 システム営業部 水越 悟史 Satoshi Mizukoshi
現在までの仕事内容 | 入社後、C言語に関する研修を受けた後、お客様へ出向いたしました。出向先では、 自動車整備工場向け業務支援システムの開発に携わり、プログラムの製造や試験などを行いました。また、給与計算システム(言語:C#)のプログラム製造にも携わりました。 現在は別のお客様へ出向し、交換機開発に携わっています。 |
仕事の楽しさ・厳しさ | システムの規模が大きく複雑で初めは理解しづらいことがあります。しかし、仕事を通じて、初めは出来なかった事が出来るようになったり、課題に対してどんな行動を起こせばよいかを考えられるようになったりすると、成長を感じることができます。また、プログラムを考えて、自分のイメージした通りの動きをしてくれたときには嬉しさを感じます。 |
仕事でのポリシー | まずはお客様が求めている内容を正しく理解することです。不明点があれば不明点がなくなるまで確認し認識合わせをしておきます。その後で自分がどう行動すれば良いかを考え、実行するようにします。 |
休日の過ごし方 | 趣味がドライブなので、車を運転して気分転換をしています。その途中で書店に寄って、技術本を読んで知識を深めたりもしています。 |
メッセージ | 最初の頃は分からない事ばかりでした。しかし、先輩方にご指導いただきながら、業務を進めることで理解できるようになっていきました。知識を吸収しようとする向上心と先輩方のご指導があれば、仕事を通じて成長していけると思います。 |
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------